2023年の最新おすすめの人気VOD動画配信サービス10選をご紹介します。

今人気のあるVOD動画配信サービス20サイトから3つの基本項目を基に比較して解説しています。

どのVOD動画配信サービスがいいのか、おすすめや比較ををご覧いただき参考になれば幸いです。

人気のVOD動画配信サービス20サイトを3つの基本項目で比較!

※2023年5月現在 月額料金(税込み) 動画配信・レンタル本数 無料期間
1.U-NEXT 2,189円 230,000本以上 31日間
2.DMMTV 550円 約170,000本 30日間
3.Netflix 990円※最安プラン 非公開 無し
4.Amazonプライムビデオ 500円 10,000本以上 30日間
5.DAZN 980円※最安プラン 130以上のコンテンツ 無し
6.Disney+ 990円 約16,000本以上 無し
7.Hulu 1,026円 100,000本以上 2週間
8.dアニメストア 550円 5,300作品以上 31日間
9.Leminoプレミアム(旧dTV) 990円 約180,000本 31日間
10.ABEMAプレミアム 960円 8,000本以上 14日間
11.パーソル パ・リーグTV 1,595円 6,000試合以上 無し
12.TSUTAYA DISCAS 2,052円 非公開 30日間
13.Spoox 990円 約30,000本 30日間
14.Paravi 1,017円 10,000本以上 無し
15.FOD 976円 25,000本以上 無し
16.アニメ放題 440円 4,600作品以上 1ヶ月間
17.釣りビジョンVOD 1,320円 7,000本以上 14日間
18.バンダイチャンネル 990円 10,000本以上 1ヶ月
19.TELASA 618円※最安プラン 10,000本以上 2週間
20.TVer 無料 600本以上 無料

【2023年最新版】VOD同配信サイトのおすすめ10選を厳選してご紹介!

それでは、2023年の最新のVOD動画配信サイトを10サイト厳選してご紹介していきます。

VOD動画配信サイトそれぞれに人気のあるサイトばかりなので、自分が見たいものや環境にマッチしたものを選ぶといいですね。

1.U-NEXT

【U-NEXT ユーネクスト】※商品リンクあり

配信会社名 株式会社U-NEXT
月額料金※税込み 2,189円
無料キャンペーン期間 31日間
動画配信本数 230,000本(見放題作品21万本、レンタル作品2万本)以上
ポイント 1200pt
成人向け あり※ペアレンタル機能で非表示可能
配信サイト 公式サイトはこちら

U-NEXT」は、配信動画本数が他のVOD動画配信サイトと比べて群を抜いています。

口コミも「動画の本数が多くて豊富」「毎月貰える1200ポイントのおかげで月額費が安く感じる」と非常に人気です。

また、31日間の無料キャンペーンもあり評判が良いです。

VOD動画配信サイトで迷った時は、まずU-NEXTを体験するといいですね。

※以下リンク先からU-NEXTのページに行けます。

U-NEXTの悪い口コミ

U-NEXTは、月額費が高い、オリジナルコンテンツが少ないと言った悪い口コミがありました。

ですが、その中でもやはり1200ポイント付与がかなりお得でメリットになっているようです。

また配信されているコンテンツが他のVODサービスよりも豊富なところも、高評価なポイントとなっているようです。

U-NEXTの良い評判は?

31日間の無料キャンペーン、1200ポイント付与されてお得といった口コミもありました。

また、コンテンツの量の多さも評判がいいですね。

U-NEXTが人気の動画配信サイトなのは、コンテンツ量だけでなく無料キャンペーンやポイント付与のされるところです。

ユーザーファーストなところも高評価のポイントになっているようです。

\当サイトのイチ押し!U-NEXT!

>>U-NEXTの口コミをもっと見る

2.DMMTV

エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用

配信会社名 合同会社DMM.com
月額料金※税込み 550円
無料キャンペーン期間 30日間
動画配信本数 約170,000本(アニメ5,200作品以上)
ポイント 利用開始月から最大3ヶ月連続で550ptを付与
成人向け あり※ペアレンタル機能で非表示可能
配信サイト 公式サイトはこちら

DMMTVは、30日間の無料キャンペーン、550ポイント付与されるのでコスパが良いですよね。

また、成人向けのコンテンツも配信しているので、そちらも興味ある方にはいいかもしれません。

アニメや2.5次元作品も扱っているので、そのジャンルが好きな人には相性がいいです。 ※以下リンク先からDMMYVのページに行けます。

DMMTVの悪い口コミ

DMMTVは、画質について悪いという口コミが見られました。

画質に関しては、良い口コミも悪い口コミも両方あるのでこればかりは見て確かめるのが一番です。

稀にフリーズしたりする事もありますが接続環境の問題かもしれませんね。

DMMTVの良い評判

DMMTVはコンテンツも多いですが、特にアニメに力を入れています。

また先行配信も多く、月額費のコスパも良く使いやすいです。

3か月間は月額費と同じ分の550pt付与されるので、3か月間は無料で視聴できるところも非常にいいですよね。

\アニメが多い!月額費が安い!

    >>DMMTVの口コミをもっと見る

    3.Netflix

    配信会社名 Netflix
    プラン種類 ベーシック スタンダード プレミアム
    月額料金※税込み 990円 1,490円 1,980円
    無料キャンペーン期間 無し
    動画配信コンテンツ 映画、ドラマ、アニメ、エンタメなど※配信本数は非公開
    配信サイト 公式サイトはこちら

    Netflix」は、無料期間が無く月額費も一番低い金額が980円(税込)となっています。

    他のVODサービスよりも高い感じてしまうかもしれません。

    ですが、Netflixはオリジナルコンテンツが非常に豊富です。

    このオリジナルコンテンツが楽しめると思えば月額費も安いと感じるかもしれません。

    ※以下リンク先からNetflixのページに行けます。

    Netflixの悪い口コミ

    Netflixには、無料期間が無く月額費も高めです。

    そのあたりでためらってしまっている方が多い印象ですね。

    魅力的な作品が多いので猶更残念なところです。

    Netflixの良い評判

    Netflixは画質も良くオリジナル作品の大里面白さに定評があります。

    また、月額費は3種類のプランが設けてあるので選べるところも高評価なようです。

    ですが、プランによってCMがあったり画質が劣るなどあるのでそこはよく検討するところですね。

    \オリジナル作品と選べるプランが魅力!/

    >>Netflixの口コミをもっと見る

    4.Amazonプライムビデオ

    配信会社名 Amazonプライムビデオ
    月額料金※税込み 500円
    年会費 4,900円
    無料キャンペーン期間 30日間
    動画配信本数 見放題10,000本以上 レンタル作品40,000本以上
    配信サイト 公式サイトはこちら

    Amazonプライムビデオは、コスパ良くアマプラの色々なサービスが受けられるところが人気です。

    日頃から、Amazonを良く利用される方はAmazonプライムに加入しておくといいと思います。

    動画もみれて、サービスも利用できるのは一石二鳥ですね。

    ※以下リンク先からAmazonプライムビデオのページに行けます。

    Amazonプライムビデオの悪い口コミ

    Amazonプライムビデオの画質とレンタルについて口コミがありました。

    画質はその人の見る目や作品によっても変わります。

    レンタル作品が多いと気にしている口コミもあればレンタルに見たい作品があってよかったと言った口コミもありました。

    Amazonプライムビデオの良い評判

    Amazonプライムビデオは月額費、年会費が他のサブスクより安いです。

    また独占配信が多く、配信も早いと喜ばれています。

    30日間無料キャンペーンも付いているのでお得に利用するにはいいですね。

    \コスパ良い!アマプラサービスもたくさん!/

    >>Amazonプライムビデオの口コミをもっと見る

    5.DAZN

    【DAZN ダゾーン】

    配信会社名 DAZN Japan Investment合同会社
    プラン種類 GLOBAL、STANDARD
    月額料金※税込み 980円、3,700円
    年間契約月々※税込み 3,000円※月額費より約19%お得
    年間一括料金※税込み 30,000円※月額費より約33%お得
    無料期間 無し
    動画配信コンテンツ スポーツ全般※コンテンツ数非公開
    配信サイト 公式サイトはこちら

    DAZN」の特徴はやはり、スポーツに特化しているところですね。

    メジャーからマイナーまで幅広く扱っており、いつでもどこでもスポーツ観戦ができるところが高評価ポイントです。

    また月額費は高く見えますが、年会費にするとかなり月額費を安くできるので契約を考えているなら年契約の方が断然お得ですね。

    ※以下リンク先からDAZNのページに行けます。

    DAZNの悪い口コミ

    DAZNは月額費が高く、画像が安定しないと言った口コミがありました。

    たしかに他のVODサービスより高く感ジるところがあると思います。

    ただ好きな試合がいつでも見れる、大好きなスポーツが毎日見れると思ったら安いかもしれませんね。

    DAZNの良い評判は?

    DAZNは年間10,000試合以上を見る事が出来ます。

    ですので、月額費が高いと思いがちですがこれだけの量を見れると考えればコスパが良いと言う方もいました。

    またDAZNには見逃し配信もあるので後から見返す事が出来ます。

    特に海外の試合などは日本の時間に合わせると深夜や早朝になる事もあります。 そのような時は見逃し配信は便利ですよね。

    \年間100,00試合以上!!スポーツ全般見れる!

    >>DAZNの口コミをもっと見る

    6.Disney+

    配信会社名 株ディズニー・メディア&エンターテイメント・ディストリビューション
    月額料金※税込み 990円※Apple App Store経由の場合は1,000円
    無料キャンペーン期間 無し
    動画配信本数 16,000本以上
    配信サイト 公式サイトはこちら

    Disney+」は、名前の通りディズニー系を中心にピクサーなどの作品も多くあります。

    ディズニー好きには満足の行くコンテンツになると思います。

    月額費も0000円以下で、独占配信やディズニー作品が見放題なのは嬉しいのではないでしょうか。

    ※以下リンク先からDisney+のページに行けます。

    Disney+の悪い口コミ

    ディズニープラスの一部配信では日本語字幕の反応が遅いものもあるようです。

    また、日本語の字幕に対応していないと言った口コミがありました。

    これらが全ての配信に対してでは無く、限られた一部の配信でそうなっているようですね。

    Disney+の良い評判

    ディズニープラスは、画質も良く独占配信も面白いと評判が良いですね。

    しかも見放題なので飽きる事なく視聴できるのは良いですね。

    高画質で、大好きなディズニー作品などなど楽しめます。

    \ディズニーやピクサー系の作品が多い!

    >>Disney+の口コミをもっと見る

    7.Hulu

    【Hulu フールー】

    配信会社名 HJホールディングス株式会社
    月額料金※税込み 1,026円※iTunes Store決済の場合には1,050円
    無料キャンペーン期間 2週間
    動画配信本数 100,000本以上
    配信サイト 公式サイトはこちら

    Hulu」は、日テレ系や海外ドラマに強いVODサービスですね。

    また、2週間の無料キャンペーンもあり評判が良いです。

    名探偵コナンシリーズも見れたりするのでコナン好きも楽しめると思いますよ。

    ※以下リンク先からHuluのページに行けます。

    Huluの悪い口コミ

    Huluでは無料のお試し期間が2週間となっていますが短いの口コミがありました。

    このくらいの期間だと、週末が2回しか回ってこないので短いと感じてしまうかもしれません。

    それでも短い期間で魅力を感じることができたという方もいらっしゃいましたね。

    また、同時視聴が出来ないと言った口コミもありました。

    Huluの良い評判は?

    Huluはとにかく作品数が多いので、見たい映画やドラマを手軽に見ることができます。

    たくさん見るならレンタルするよりも安くなるので、ドラマや映画を定期的に見る人には嬉しいです。

    先ほども書きましたが日テレ系のドラマには強いので、日テレ系のドラマや映画が見たい人にはいいですね。

    Huluには無料2週間があるので、まずはそちらを利用してお試し視聴が良いですね。

    \日テレドラマや海外ドラマが多い!

    月額費よりも年会費の方が2ヶ月分安くなるメリットもあるようなので、こちらも検討してみてもいいかもしれませんね。

    >>Huluの口コミをもっと見る

    8.dアニメストア

    配信会社名 株式会社ドコモ・アニメストア
    月額料金※税込み 550円
    無料キャンペーン期間 31日間
    動画配信本数 5,300作品以上
    配信サイト 公式サイトはこちら

    dアニメストア」は、アニメに特化したVODさーびすなのでアニメをたくさん見たい人には相性ピッタリですね。

    また、31日間の無料キャンペーンもありなので、お試しに利用したい場合にもいいですね。

    また月額費も550円(税込)とコスパがいいのも高評価なポイントです。

    ※以下リンク先からdアニメストアのページに行けます。

    dアニメストアの悪い口コミ

    dアニメストアは、画質が悪いやロードが長いと言った口コミもありました。

    画質は見る人によっては良くも見える場合もあります。 ここはご自身で確かめるのが良いですね。

    また、ロードが長い事もあるようなので接続環境が良いところで見ると改善できそうですね。

    dアニメストアの良い評判

    dアニメストアは31日間の無料期間も評判が良いです。

    長期シリーズも扱っているので、無料期間を使ってみることができます。

    他の配信サービスの無料期間も上手く使うことで、非常に長いシリーズを無料で見ている方もいましたね。

    またアニメグッズも買えてしまうので、アニメ好きにdアニメストアは外せないですね。

    \アニメ見るならdアニメストア!

    >>dアニメストアの口コミをもっと見る

    9.Leminoプレミアム

    配信会社名 株式会社NTTドコモ
    月額料金※税込み 990円
    無料キャンペーン期間 31日間
    動画配信本数 約180,000本
    配信サイト 公式サイトはこちら

    Lemino」は、dTVから新しくリニューアルされたVODサービスです。

    Leminoは動画本数も多いですが、特に韓流系の番組見多く韓流好きの方にはピッタリとなっています。

    また、VODサービスでは長めの31日間の無料キャンペーンもあり評判が良いのも特徴です。

    dTVに加入しようか迷っていた方、韓流系が好きな方は試してみるのもありだと思います。

    ※以下リンク先からLeminoのページに行けます。

    Leminoの悪い口コミ

    Leminoは、画質が悪いや月額費が高いと言った口コミがありました。

    画質に関しては実際に自分の目で確かめてみるしかありません。

    古い作品であれば多少見づらかったり、新しい作品は画像がよかっやりとすると思います。

    月額費はたしかに、dtvのころよりも2倍近く月額費が上がっているの高いと感じるかもしれません。

    Leminoの良い評判

    Leminoは、韓流系が多く見れるのでそれだけでも加入した価値を感じている方も多いです。

    またアプリも軽いと言った良い評判もあるので使い勝手もよさそうですね。

    もちろん、Leminoの無料31日間キャンペーンをお得と感じている人もたくさんいましたよ。

    \dTVからリニューアルでパワーアップ!

    >>Leminoの口コミをもっと見る

    10.ABEMAプレミアム

    見逃した番組や人気作品が見放題【ABEMA】

    配信会社名 株式会社AbemaTV
    月額料金※税込み 960円
    無料キャンペーン期間 14日間
    動画配信本数 オリジナル配信8,000本 チャンネル数は約20以上
    配信サイト 公式サイトはこちら

    ABEMAプレミアム」は、無料で視聴できるものとプレミアムで視聴できるものがあります。

    無料で視聴してみて、良かったらプレミアムに切り替えるのが一番スタンダートです。

    また、14日間の無料キャンペーンもありますのでお試しで見てみるのが良いですね。

    ※以下リンク先からABEMAプレミアムのページに行けます。

    ABEMAプレミアムの悪い口コミ

    ABEMAプレミアムは画質が悪い、見たいものが少ないと言った悪い口コミがありました。

    どちらも視聴した側の捉え方になるので、一概に悪い口コミとも言えないかもしれません。

    画質も、作品も自分で見てみるのが一番いいですよね。

    ABEMAプレミアムの良い評判

    ABEMAプレミアムは恋愛系番組が多いです。

    リアルな恋愛でドキドキ、キュンキュンしたい人にはいいですね。

    また、広告も無くストレスなく見る事が出来ますし無料期間14日間もあります。

    どんな番組があるのか、見て回るにはちょうどいい無料期間ですね。

    \恋愛系番組が多い!無料14日間付き!

    >>ABEMAプレミアムの口コミをもっと見る

    迷ったら「U-NEXT」がおすすめ!その3つの理由を解りやすく説明!

    当サイトがおすすめする動画配信サイトを10選ご紹介してきました。

    動画配信サイトそれぞれ独自の魅力もあり、正直どれにしようか迷ってしまった方も多いですよね。

    もし迷ってしまったらU-NEXTが一番です。

    1. 31日間の無料キャンペーンがある
    2. 配信動画23万本以上でコンテンツ量が一番多い
    3. 毎月1200ポイント付与で実質は月額989円と安い

    以上の事を踏まえると、U-NEXTが最もおすすめになりますね。

    以下リンク先より、U-NEXT公式サイトに飛びますので気になった方はクリックしてチェックしてみて下さい。